【ベスコングルメ】世界一のピザ職人が作る日本橋の店はどこ?イル・タンブレッロ

Catchy Waves05

美味しいものが大好き!!
Yummyをお届けするUMIKAです。

2025年10月19日(日)放送
ベスコングルメで紹介された
日本橋・小伝馬町にある、
世界一のピザ職人がいるのピザ屋さんが
話題になっています!

中でも絶品もっちりマルゲリータ
ゲストの西田ひかるや
アンタッチャブルの山崎も
思わず「Buono!」と声をあげるほど!!

それでは早速、
2025年10月19日(日)放送
「ベスコングルメ」で紹介された
日本橋・小伝馬町にある
世界一のピザ職人がいるピザ屋さんの
お店の名前や場所、
おすすめのメニュー、オーナーについて
などもご紹介してまいりますね!

こんな人におすすめ!

2025年10月19日(日)放送「ベスコングルメ」で紹介された
日本橋・小伝馬町にある
世界一のピザ職人がいるピザ屋さんの「マルゲリータ」が食べられるお店について

・店名は何で、場所がどこなのか知りたい!
・世界一のピザ職人ってどんな人?
・メニューのお値段は?お味は??
・気になる他のメニューは??
・店内の様子は??

目次

【ベスコングルメ】日本橋にある世界一のピザ職人がいるお店どこ?イル・タンブレッロ


2025年10月19日(日)放送「ベスコングルメ」で
紹介されてた、世界一のピザ職人が作る
絶品もっちりマルゲリータが
食べられるお店は、
東京・日本橋(小伝馬町)にある

「ピッツェリア イル・タンブレッロ」

です。

引用元:https://x.com/shinjisumaru/status/1923220434415386807/photo/1


ポイントはなんといっても!!

  • 世界一のピザ職人が焼くピザを食べらる!
  • 一押しは優勝を勝ち取った絶品もっちりマルゲリータ!
  • こだわりの食材を使ったピザ!
  • ナポリの伝統に則った窯と焼成技術!


番組でも紹介されていた、
世界一のピザ職人とはいったい
どんな人なのでしょうか?

オーナーシェフの大坪善久さんは
福島県会津若松市生まれ。
ピザとの出会いは
22歳の頃にイタリアを旅行した時に
本場のナポリピッツァに衝撃を受けたのがきっかけでした。

その後、27歳でナポリへ渡り、
ナポリの老舗「スパゲッタータ」 の名店、
アドルフォ・マルレッタ 氏のもとで約3年間修行。


お店の名前の由来は、
師匠からの言葉から。

「ピッツァは音楽を奏でるように焼け」と教えられ、
ナポリの代表的な土産物のタンバリンを店名にしたという。

引用元:https://r.gnavi.co.jp/67stxjzw0000/?utm_source=chatgpt.com


帰国後、「サルバトーレ」「イゾラ」「ダ・オルトー」など
イタリアンレストランを経て2010年に独立し
「イル タンブレッロ」をオープンしました。

こちらは2024年、ちょうど14周年を迎えた時の
インスタグラム投稿です。
左のお二人は息子さんだそうです。


そして、2025年6月にイタリア・ナポリで開催された
「第22回ナポリピッツァ職人世界選手権 カプート杯」
伝統的なマリナーラ・マルゲリータで競う

S.T.G.(メイン)部門において優勝、世界一となったのです!!


日本人としては2010年、
チェザリの牧島昭成さん以来となる優勝だそうです!
15年ぶりの奪還ですね!!

世界一のピザ職人、大坪さんの素晴らしさが
わかりましたね!
それではその世界一のピザ、
マルゲリータについてお味など追求していきましょう!

【ベスコングルメ】世界一のピザ職人が焼き上げる絶品もっちりマルゲリータの美味しさの秘密は?

世界一のピザ職人が焼き上げるピザの
看板メニューといえば!!

マルゲリータ 1,800円!


その絶品の秘密にせまります。

生地の素材:ベースとなる生地は本場ナポリから取り寄せた小麦粉を使用。24時間かけて発酵させたおいくら生地はもちもち食感と噛むほどに広がる旨味が生まれる。
石窯の温度管理:本格的な石窯を使用。450℃の高温で90秒という短時間で焼き上げるため、外はパリッと、中は驚きの弾力食感を実現!
トマトソース・チーズ・バジルのバランス:基本構成の具材の質と量、ソースの酸味・甘味・塩気のバランスが絶妙!
こだわりのチーズ:チーズはイタリア産モッツァレラを使用し、シンプルな材料ながら味わい深い仕上がり。


そして、さらにチーズにこだわりたい方は
プラス800円!
水牛モッツァレラに変更できます!


これを食べに来た!
というお客様も多数いらっしゃるようです。

食べた後の満足感もひとしお。
「また食べたい!」と思わせる心を満たす一枚が
世界一のピザ職人の約絶品ピザと言えます!

【ベスコングルメ】日本橋小伝馬町にあるイル・タンブレッロの他に気になるメニューは?

他にもおすすめメニューはあるかな?

それは!!

ロトリーノ  2,200円
イタリア産クリームチーズと生ハムをロール状に巻き込んだピッツァ。
燻製モッツァレラチーズの風味がたまらない1枚!
見た目も楽しいですね!



つづきまして!

ナポリ風ミートボールのトマトソース煮込み 

ナポリのトラットリアに行けば必ずある定番メニュー。
レーズン、松の実、ペコリーノチーズの風味が
ミートボールの味わいを深めてくれます。


その他にも季節の素材を使ったピザなど
いつ行っても旬な味を楽しめます!

【ベスコングルメ】日本橋にある世界一のピザ職人のマルゲリータが食べられるお店の詳細情報!

今回ご紹介した日本橋にある
世界一のピザ職人が作る
マルゲリータが食べられる
「イル・タンブレッロ」の詳細情報をまとめました。

店名ピッツェリア・イル・タンブレッロ
住所東京都中央区日本橋堀留町1-2-9 DIG DUG 1F
アクセスメトロ日比谷線小伝馬町から徒歩3分
人形町・都営浅草線人形町から徒歩5分
三越前から徒歩7分
TEL03-3241-4038
営業時間ランチ:11:30 ~ 14:00(土曜のみ)
ディナー:17:00 ~ 22:00(L.O. 21:00)
定休日日・月曜日
支払い方法カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー不可
QRコード決済可(PayPay)
駐車場なし
座席数20席


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

芸能・スポーツ・グルメ、気になること全部チェック!
笑顔と発見をシェアして、ハッピーな毎日を!

コメント

コメントする

目次